英文精読のススメ

長文問題のために、1文1文は手早く読めるようになりたいですよね



入試で出てくる英語は、内容も難しいし、文章の形や構造もわかりにくいものばかりです。



そんな難しい英文を読める力を高めるために、精読するトレーニングをしていきましょう。

おすすめの本を紹介していきます。




多くの学校でも使われているのが、これですね。

ある程度英文法の知識がある人なら、1人で学習しやすい教材です。

中学生向けにはこちらの超入門編でも良いと思います。

昔からよく使われているのが、こちらですね。

かなり歯ごたえがあり、国公立大学や医学部を目指す人であれば必ずやって欲しい1冊です。

最難関を目指す人はこちらでしょう。

透視図は洛南や洛星、東大寺や西大和などの進学校の方がよくやっていますね。

国公立大学を目指す人は必修ではないかと。

あとはこちらですね。

英文解釈教室は最後の仕上げに使ってもらったらいいと思います。

自分にあったレベルの本を選んでみてね。

1文1文を正確に理解する能力が高まります。

Suzaku English

朱雀英語セミナー(東大・京大・阪大・神大・医学部受験の英語対策)

0コメント

  • 1000 / 1000